皆様、こんにちは!
ホテル横浜キャメロットジャパン ブライダルプランナー近藤美寿々です。
いかがお過ごしでしょうか?
今日の写真は日本庭園の様子です。季節の花々がとても綺麗で、今は紫陽花が見頃です。
こちらの日本庭園はフォトスポットとしても、また人前式を行うこともできます。
ご家族やご友人とゆっくりと過ごせるおもてなしプランなどの各種プランもございます。
お気軽にご相談くださいませ。
おもてなしプラン
皆様、こんにちは!
ホテル横浜キャメロットジャパン ブライダルプランナー近藤美寿々です。
いかがお過ごしでしょうか?
今日の写真は日本庭園の様子です。季節の花々がとても綺麗で、今は紫陽花が見頃です。
こちらの日本庭園はフォトスポットとしても、また人前式を行うこともできます。
ご家族やご友人とゆっくりと過ごせるおもてなしプランなどの各種プランもございます。
お気軽にご相談くださいませ。
勉強会&MTG
皆様、こんにちは!
ホテル横浜キャメロットジャパン ブライダルプランナー 近藤美寿々です。
いかがお過ごしでしょうか?
今日は勉強会&MTGの様子を紹介です。
私たちは継続して学び続けています。
どう変化して、何を変えていけばいいのか、自分で感じ取って行動していかなければいけませんね。
MTGでは8月24日のブライダルフェアの詳細についてでした。
今回もワクワクしますね~♪
館内の見学・相談などお気軽にお問合せ下さい!
リボンワンズ
皆様、こんにちは!
ホテル横浜キャメロットジャパン ブライダルプランナー近藤美寿々です。
今日はリボンワンズの話です。
海外で流行っていて、恐らく日本でもフラワーシャワーの次にリボンワンズが流行ると思っています。
「ワンズ」とは英語で「杖」の意味です。スティック状のものにリボンがついたものをリボンワンズと呼びます。使い方はリボンやレースに鈴がついた木の棒をゲストの皆さんが振ります。
鈴にも招福の意味があるので、結婚式には最適です。
挙式の退場のシーンやアフターセレモニーの時に、ゲストの皆さんにリボンを振って祝福してもらいます。
リボンワンズならフラワーシャワーなどに比べて長い時間振ることが出来るので、ゲストの皆さんも楽しく参加出来て、たくさんの祝福に囲まれているお2人のウェディングフォトも華やかになって素敵ですね。
当ホテルでもリボンワンズで祝福できますよ♪
お気軽にお問合せ下さい!
アルパ♪
皆様、こんにちは!
ホテル横浜キャメロットジャパン ブライダルプランナー近藤美寿々です。
アルパとは何かご存知でしょうか?
アルパは天使が奏でる楽器、ハープのことです!
天使がハープを弾いている絵を教会で見たことはありませんか?
アルパはスペイン語で「ハープ」という意味で、ハープは人類の最も古い楽器のうちの一つだとされています。
アルパの音色はとても優雅で癒されます。
爪で弾いて弾くため、キラキラと輝く音色が魅力的な楽器です。
当ホテルでは挙式の際に、このアルパを生演奏しております。
アルパと聖歌隊の美しい歌声とオルガンの優しい響きに穏やかで幸せな雰囲気に包まれますよ♪
是非、お気軽にお問合せ下さいませ!
試食会
皆様、こんにちは!
ホテル横浜キャメロットジャパン ブライダルプランナー近藤美寿々です。
本日は試食会と相談会にお越し頂きありがとうございました。
吉井料理長のこだわりの料理は、大変ご好評頂いております。
お料理にこだわりたいお2人にもおすすめでございます!
平日も相談会など承っておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
テーブルコーディネート
皆様、こんにちは!
ホテル横浜キャメロットジャパン ブライダルプランナー近藤美寿々です。
雨が多い季節ですが、雨の中に咲く紫陽花を見るとホッと心が和みます。
さて、今日はテーブルコーディネートの話です。
結婚式・披露宴の会場の印象を決める要因の一つに、テーブルコーディネートがあります。
例えば、テーブルクロスの色が違うだけでも披露宴会場のイメージは全く変わってきます。さらにナプキンがお花やリボンなどの飾りナプキンだったりしたら、ゲストにもきっと喜んでもらえるはず。
テーブルクロスはテーブル全体を覆うので、会場に入ったときに目に飛び込んできたカラーでゲストに与える印象が大きく変わってきます。
ウェディングドレスと同じ白は、高級感もあり洗練されたイメージになります。可愛いものが大好きな新婦さんや、清楚なウェディングにしたいのなら、断然ピンクがイチオシです。
周りがどのような色であっても馴染むネイビーは、大人の結婚式にぴったりです。
ここに紹介したのは一部ですが、他の色でもまた全然違った雰囲気に演出できるのがテーブルクロスの力です。是非、自分の理想に近いものを見つけて下さいね!
ドレス♪
皆様、こんにちは!
ホテル横浜キャメロットジャパン ブライダルプランナー近藤美寿々です。
先日は提携先のドレスショップinnocently横浜店にお邪魔させていただきました。
今年はスモーキーカラーのドレスが流行っているそうです。大人っぽくスタイリッシュな雰囲気になりますね!
蜷川実花プロデュースのドレスも初めて拝見致しました。華やかなフラワープリントがとっても鮮やかでした♪
ドレスを見ているだけでもワクワクします。
結婚式の準備の中で比較的早くスタートし、その分早めに終了するのが衣装選びです。 そして早めに1着に決定できると、その後に控える結婚式準備にじっくり時間を費やすことができますよ。
ご一緒に素敵な結婚式を創り上げていきましょう!
ショートタイム相談会♪
皆様、こんにちは!
ホテル横浜キャメロットジャパン ブライダルプランナー近藤美寿々です。
当ホテルでは、お忙しいカップルに90分のショートタイムで結婚式のイロハがわかる相談会も行っています。 知りたいことや些細な疑問、日程や予算などのお悩みまで、何でもお話しください。 プランナーが解決いたします。
是非、ご予約・お問い合わせお待ちいたしております。
Newコーディネイト
皆様、こんにちは!
ホテル横浜キャメロットジャパン ブライダルプランナー近藤美寿々です。
青葉若葉の輝きが美しい季節ですね♪ご機嫌いかがでしょうか?
キャメロットオリジナル各種新ウェディングプランのご案内です。
1.少人数ウェディング限定!おもてなしプラン
☆親族や親しい友人との少人数でアットホームなウェディング
2.キャメロットジャパンオリジナル1.5次会プラン
☆自分たちで作るオリジナルウェディング
3.充実のセレモニープラン
ご一緒に2人だけのウェディングストーリーを創りあげましょう!
さて、当ホテルのブライダルサロンのドレスも初夏らしくかえてみましたよ!
是非、お気軽にお越しくださいませ。
ケーキ入刀
皆様、こんにちは!
ホテル横浜キャメロットジャパン ブライダルプランナー近藤美寿々です。
いかがお過ごしでしょうか?
平日にも関わらず、当ホテルにご来館頂きありがとうございます。
さて、突然ですが、ケーキ入刀ってどんな意味があるかご存知でしょうか。
ケーキ入刀は、新郎新婦ふたりでの初めての共同作業と言われています。また、結婚を祝福してくれるゲストへ幸せをおすそ分けするといった意味合いもこめられています。その由来は、愛し合う男女がひとつのパンを分け合うことによって永遠の愛を誓ったという、ギリシャ神話によるとの説もあります。
生ケーキは、最近の主流となっているウェディングケーキです。自由度が高く、ふたりの好きなキャラクターや趣味などをモチーフに、オリジナリティ溢れるケーキを形にできます。ケーキ入刀後は、ゲストにも分けて食べてもらえるので満足度も高くなります。まさに幸せのおすそ分けができるケーキです。
写真は先日のフェアでのケーキ入刀シーンです♪
平日も館内見学できますので、ぜひお問い合わせ下さいませ!
https://www.weddingpark.net/0000009f/fair/